

こんにちは。OCS三河豊橋営業所の原です。
まだまだ冷えますね
私は花粉症で辛い季節になってきました
花粉の強い時期には毎年辛い思いをしています。
今回はお水についてお話しさせて頂きます。
ダイオーズのピュアウォーターは「超・軟水です」
0.0001ミクロン(1000万分の1ミリ)の不純物まで取り除くフィルターに
圧力をかけて、電子顕微鏡でも見えないほどの小さな孔の空いた膜を通過させ
取り除き、水の分子のみを取り出した、限りなく純水に近い安心、安全な水です。
硬度とは、水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの量を
炭酸カルシウムに換算して数値で表したもの。
日本では、1リットルあたり1mg=硬度1となります。
WHO(世界保健機構)では硬水と軟水を次のように区分しています。
軟水・・・~60mg
中硬水・・・60~120mg
硬水・・・120~180mg
超硬水・・・180mg~
今回はダイオーズのピュアウォーターについてご紹介させて頂きました。
緑茶を入れる際は「軟水」で入れて頂くと素材の味をしっかりと引き出し
渋みだけでなく甘みや香りもしっかりと感じられます。
「硬水」ではお味や香りが弱くなります。
緑茶を淹れるなら「軟水」がオススメです。
ぜひぜひみなさんも軟水で美味しい緑茶を淹れてください。
株式会社あゆみっくすOCS豊橋営業所スタッフリーダーの原です。
「お客様を笑顔に!」をモットーにお仕事させて頂いております。
社内研修会ではコーヒーの知識や機械の知識など、お客様の為になるように日々勉強させて頂いております。
お会いさせて頂いている全ての方が笑顔になる様、楽しくなるような記事を書いていきます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp