

こんにちはOCS三河の杉谷です。6月に入り梅雨入りしましたね。貴重な晴れ間を有効に使いたいですね。
これから暑くなる日が続くと心配なのが熱中症です。色々対策はありますが皆様はどんな方法を取り入れていますか?先日、工場での作業のお客様にお勧めのドリンクをご提案させて頂きました。とても喜んで頂けたのでご紹介したいと思います。
これから暑くなる時期、工場で働く皆さんは熱さとの戦いにもなりますね。水分補給の方法もいろいろありますが弊社のお勧めはスポーツドリンクです。弊社で人気のティサーバーにはスポーツドリンクのメニューもあるのでこの時期からはとても人気です。
ペットボトルタイプのスポーツドリンクを用意している会社もあるとよく聞きますが、人数分買い出しするのも結構大変で、ゴミもたくさん出ると聞きます。
弊社のティーサーバーは粉末タイプですので水にも溶けゴミも出ず買いに行く手間もないです。
冷水設定が5度なので、冷たさも問題ないです。
コンセント一つでどこにでも設置できるので、工場内にも気軽に設置可能です。
工場で働く皆さんの休憩はお昼時間と午前、午後に10分から15分程度の休憩がとれるところが多く感じます。
そこで、短い休憩の中で皆さんが一息できるお勧めサーバーをご紹介します。
リフレッシュに欠かせない飲み物で、人気なのがコーヒーです。香りのリラックスと美味しさでリフレッシュできます。忙しく動いた後はホットしたいですね。
弊社のドリップタイプのサーバーは一度に10人分のコーヒーが3分でできるので待ち時間なく飲めます。二段プレートなので最大20人分作れます。
一杯ずつ作れるタイプも人気ですが一杯に20秒はかかるので休憩時間に全員分作り切れず飲めない方も出てしまったので工場の皆さんにはドリップタイプがベストです。
これからの季節はアイスコーヒーもできるので。冷たいアイスコーヒーで一息してほしいです。
今回は工場様向けの熱中症対策とリフレッシュアイテムをご紹介しました。熱中症対策はいろいろな方法がありますが、これからの季節は必ず必要になりますね。ご準備のまだの方は是非ご相談下さい。
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp