公開日: 2019/07/17 - 最終更新日:2019/07/17

コーヒーと苦味の関係

浅野敏正浅野敏正
  • シェア
  • twitter

こんにちはOCS三河の浅野です。
最近ようやくセミの声が聞こえてきて少しずつ夏にらしくなっていますね。突然ですが初めてコーヒーを飲んだ時の事を覚えていますか?私は中学生が初デビューでしたがとても苦みがあり大人の飲み物だと思いました。
今回は「何故コーヒーは苦味があるのか」をお伝えします。

目次

  • カフェインが苦みの原因?
  • 苦味成分について
  • まとめ

 

 

 

カフェインが苦みの原因?

コーヒー、お茶や紅茶に含まれている覚醒作用の成分カフェイン。昔はカフェインがコーヒーの苦味の原因と考えていました。
カフェインも苦味はありますがカフェインが入っていないカフェインレスコーヒーを飲んでも苦味はあります。
では一体コーヒーの苦味はカフェインの説だけでは説明が出来ません。もちろんカフェインには苦味成分は含まれていますが主な原因ではありません。

 

苦味成分について

「ミュンヘン工科大学のトマス・ホフマン教授は2006年、コーヒーの生豆に含まれる成分をそれぞれ単独で加熱し、どの成分がコーヒーらしい苦味になるかを実験した。するとコーヒーに一番近い苦味となったのはクロロゲン酸の加熱物であったという。さらにクロロゲン酸ラクトン類とビニルカテコール・オリゴマーという苦味物質を発見し、これが生豆には検出されないものの、焙煎によって生じる物質であると突き止めた。   大人のコーヒー常識」

引用より苦味の正体はカフェイン、クロロゲン酸ラクトン、ビニルカテコール・オリゴマーの3つの成分がある事でコーヒーの苦味となります。ちなみにカフェインは苦味の中では10~30%の割合です。

まとめ

私も昔はカフェインがあるから苦味を感じると思っていました。ですが焙煎により苦味物質が発生しコーヒー独特の苦味を楽しむ事ができるので焙煎の重要性がわかりますね。
皆様もコーヒーの苦味が好きな方が沢山いらっしゃると思います。
ダイオーズには苦味タイプの豆を豊富に取り揃えていますので一度飲んでみてはいかかでしょうか?

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
浅野敏正

浅野敏正

コーヒーサービス事業部 豊橋営業所


日々、出会う全てのお客様に、美味しいコーヒーを飲んで頂きたい一心で営業活動させて頂いております。私の目標は三河地区で1番さわやかな笑顔とあいさつです。これからもブログ内で、今まで培ってきた経験を活かし、得になる情報をご提供させて頂ければと思います。https://www.ayumix.co.jp

関連の記事

MENU