

お久しぶりです。岡崎営業所の白石です。
最近は、寒さも増しウチではストーブを使いだしています?
お昼は、車に乗っているとまだまだ暑い日がありますが…
どちらにしても、ホットコーヒーが美味しい季節になってきましたね!
朝のホッとする1杯、毎日飲んでお仕事頑張りましょう!!
今日の記事は、コーヒーサーバーの置き場などにお困りの際に役立つキャビネットについてご紹介いたします。
OCS三河には、コーヒーサーバーを置くスペースを確保して頂かなくてもいいように、キャビネットを取り扱っております。台のようなものですね。
種類は3つあり、高さと奥行きは同じものの、横幅が異なります。
写真付きでご紹介させて頂きますね?
キャビネット小-高さ80cm、奥行き45cm、横幅25cm
こちら一番横幅が、コンパクトなキャビネットです。
中の収納棚は、二段になっており、当社のコーヒーのダンボールを入れるのにピッタリのサイズとなっております。
キャビネット中-高さ80cm、奥行き45cm、横幅46cm
こちらは、真ん中のサイズで扉が付いております。
キャビネット上に、コーヒーサーバーを置いても横幅に余裕があるため、お砂糖やミルクやカップなども置けるタイプとなっております。
キャビネット大-高さ80cm、奥行き45cm、横幅55cm
こちらは、一番横幅の広いタイプです。
扉も観音開きとなっており、大容量の収納が可能です。
キャビネット上には、当社のエスプレッソマシンとドリップマシンの2台が並べれちゃう贅沢なスペースとなっております!
今回ご紹介させて頂いたキャビネットですが、販売しているものではなく当社をご利用して頂いているお客様だけの限定品となっております⭐
そしてなんと…
貸し出しは無料となっております!
コーヒーサーバー1台につき、キャビネット1台の貸し出しが可能ですので、もしご希望の際は担当スタッフまでお問合せ下さい。
そして、「このキャビネットが無料なんて良いな!」と思ったそこのあなた!
まずは当社のコーヒーを無料で味見して気に入って頂き、導入をして下さった暁には、キャビネットをお貸し出来ますので、どしどしお問合せ下さい~?
給湯室などにコーヒーサーバーがポツンとあると、意外にもちょっと寂しく見えることもあると思います…
もしキャビネットを置けるスペースがあるのであれば、どんどんご利用頂きたく思っておりますので、スタイリッシュな給湯室&カフェスペースにして気分も上昇しましょう?
株式会社あゆみっくすOCS事業部主任としてお仕事させて頂いております白石です。
「さわやかな笑顔をお届けします!」を信条にお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が皆さまのお仕事の息抜きになって欲しい!と日々勉強し、お客様にお話しを聞いています。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp