

こんにちは、OCS岡崎の白石です。
OCS三河には、様々な飲み物のサーバーを取り揃えております。
今日は、その中でも代表的なコーヒーマシンを導入した暁に、どのようなメリットがあるのかをご紹介致します?
皆さんは、コーヒーを飲む時、どんなコーヒーをお飲みになられますか?
漠然とした質問ですみません?
コーヒーといっても、自動販売機で買う缶コーヒーや、スーパーで粉末タイプを買っておウチや会社でお湯を使って溶かしたり、今や主流となりつつもあるコンビニでよく見かける豆から挽いたコーヒーなどなど。
コーヒーって、改めて考えると色々なタイプがありますよね~!
では上記で例を挙げたタイプでお好きなものはどのコーヒーですか?
コーヒー好きな方なら、口を揃えて答えてくれるのが “豆挽きコーヒー” です。
そして、コーヒー好きの方が挙げられる好きな理由の一つが ”香り“ です。
この香りは、豆挽きだけに与えられた特権のようなもので、豆を挽いた時に発生する豆本来の香りがします。
もちろん豆から引いたコーヒーの方が本来の味を楽しめますし、豆の香りがして気分もリフレッシュできます。
実は、コーヒーで脳がリラックスを感じるのは味ではなく香りなんですって!(当社のスタッフに教えてもらいました笑)
そのことを踏まえると、香りが引き立つ豆挽きコーヒーの人気があるのが分かりますよね?
さて、実際にコーヒーマシンをオフィスに導入した場合に考えられるメリットについてご紹介致します。
オフィスでリフレッシュを目的にコーヒーマシンを設置するのであれば、リラックス効果抜群の豆挽きマシン一択でしょう。
従業員さんであれば、リラックス効果によりお仕事も捗り、時には眠気覚ましにもなります!
来社されたお客様に出せば、本格志向のコーヒーに特別感を感じ、御社を良いイメージにしてくれること間違いナシ!!
豆挽きコーヒーを、来客されたお客様に出すことによってリラックス効果を高め、商談が円滑に進んだりすることもあります。
様々なメリットがあるコーヒー。まだまだご紹介していない内容があるますので、いずれまたブログでご紹介できたらと思います?
長くなってしまうので今日はこの辺で失礼します~~~✋
株式会社あゆみっくすOCS事業部主任としてお仕事させて頂いております白石です。
「さわやかな笑顔をお届けします!」を信条にお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が皆さまのお仕事の息抜きになって欲しい!と日々勉強し、お客様にお話しを聞いています。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp