

こんにちは!岡崎営業所の斎藤です。
緊急事態宣言が解除され、大分以前の日常に戻りつつありますがまだまだ油断は禁物ですね。
5月は家に居る事が長かった分、ステイホームの期間で何をしようかな~っと思っていたのですが、先日スタッフが「ダルゴナコーヒー」のブログを書いていたのを思い出して、連休中に私も実際に作ってみました!
今回のブログは実際に作ってみた感想をお伝えできればなと思います。
材料と作り方は少し前のスタッフブログに載っているので参照してください。
インスタントのコーヒーとお湯と砂糖を混ぜるだけなのですが、ミキサーが行方不明な事もあり、私は今回泡だて器でひたすら頑張って混ぜました(笑)
空気を入れるように混ぜていきます。すごくいい腕のダイエットになります(笑)
もったりしたら完成です!
実際に飲んだ感想は、コーヒーの部分は結構味が濃く苦味がありました。
牛乳とよくかき混ぜて飲むのがいいと思います。
普段コーヒーが苦手で飲まない義姉にも飲んでもらったのですが、「これなら飲める!おいしい!」と言っていたのでコーヒーが苦手な方もダルゴナコーヒーなら挑戦しやすいと思います。
実際に私が作ったダルゴナコーヒーの画像載せておきます。
今回は今流行りのダルゴナコーヒーについて書かせて頂きました。
簡単に作れて美味しい」ので、ぜひ皆様もお試ししてみて下さい!!
株式会社あゆみっくすOCS岡崎営業所スタッフリーダーの斎藤です。
「お客様に寄り添う精神」をモットーにお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が身体にどのような効果があるのか?美容に良い飲み物とは?と日々勉強させて頂いております。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp