

カプチーノ、カフェラテ、カフェオレなどミルクを加えた種類が沢山あります。
抽出方法や加える牛乳の量、作り方が違ってきます。
カフェ・オ・レはフランス語でレは牛乳の意味。
カフェ・ラテはイタリア語の造語で、ラテはイタリア語で牛乳の意味。
カフェオレとカフェラテはコーヒーそのものが違います。
カフェオレのコーヒーは普通のコーヒー。
カフェラテのコーヒーはエスプレッソ。
カプチーノはミルクの泡部分が多いので、ミルク成分の割合はさほど多くなくビターな味わいになります。
全部コーヒーとミルクを加えた飲み物になります。
色々な抽出方法を試して見て下さい。
自分好みのコーヒーを選んで頂いてミルクを加えて頂けたらいいかなと思います。
私はしっかりした味が好きなので苦み系のコーヒーを選んでミルクを多めに入れるカフェラテが好きです。
今回はカプチーノ、カフェラテ、カフェオレのお話をさせて頂きました。
DEM2、ミオーネを使用されているお客様でカプチーノを作られている方もいらっしゃると思いますが、コーヒーを濃く少なく抽出して頂いて氷を多めに入れて牛乳を入れて頂くと淹れたての美味しいカフェラテが作れます。
私はカプチーノよりカフェラテが好きなので会社で作っています。
是非皆様も試してみて下さい。
株式会社あゆみっくすOCS豊橋営業所スタッフリーダーの原です。
「お客様を笑顔に!」をモットーにお仕事させて頂いております。
社内研修会ではコーヒーの知識や機械の知識など、お客様の為になるように日々勉強させて頂いております。
お会いさせて頂いている全ての方が笑顔になる様、楽しくなるような記事を書いていきます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp