

こんにちは!岡崎営業所の斎藤です(*’ω’*)
皆様、「国際コーヒーの日」があるってご存じありましたでしょうか??
ブログのネタ探しにコーヒーに関しての本を読んでいたら、コーヒーの日に関しての記事を見つけましたので今回は皆様にご紹介させて頂きます。
「国際コーヒーの日」は国際コーヒー機関により、2014年3月に制定された記念日です。
ちなみに、国際コーヒーの日が制定される約30年前の1983年に全日本コーヒー協会はコーヒーの日を制定し、コーヒー消費の更なる拡大とコーヒー業界の発展を目的に活動していました。
なので、全日本コーヒー協会が長く提唱してきたコーヒーの日と国際コーヒーの日が同じ日に制定され、日本のコーヒー業界に関係する人達にとって大きな喜びだったそうです。
10月1日の国際コーヒーの日は世界各国でさまざまなイベントが行われているそうです。
輸入食品やコーヒーを取り扱っている「カルディ」は、毎年コーヒーの日におしゃれなバッグを販売しているそうで、数量限定なのですぐ売り切れてしまうそうです(*´з`)
この他にも、店によっては割引チケットの販売や、コーヒーの試飲会などのセールやイベントが行われていたりするみたいです。
今回は「国際コーヒーの日」についてお話させて頂きました。
コーヒーの日があるなんて私自身知らなかったのでびっくりでした(゚д゚)!
カルディの限定バッグ気になるので、今年狙ってみようと思います(笑)
株式会社あゆみっくすOCS岡崎営業所スタッフリーダーの斎藤です。
「お客様に寄り添う精神」をモットーにお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が身体にどのような効果があるのか?美容に良い飲み物とは?と日々勉強させて頂いております。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp