

こんにちは~アポインターの弓桁です。
ついに2023年も残り2週間をきりました(・o・)
早いですね~
みなさんにとってどんな1年でしたか?
私は、とにかく暑い夏だったというのが今年の感想です。
他には・・・特にありません(何してたんだろ?笑)
さて、12月のブログは毎年恒例「調べてみておもしろかった&ためになった記事」ランキングです!
3位から順番に発表していきたいと思います(^^♪
5月に石川県で地震があったことをきっかけに、ウォーターサーバーを使うメリットに改めて気づきました。
停電になっても水が飲めたり、ボトルに直接取り付けられるハンドポンプでどこでも手軽に給水出来たり・・・困ったときに頼りになる存在です。
冬は熱めのコーヒーを飲んで寒さを紛らわしていましたが、それでは効果が出ない事が分かり、意外な発見でした。
適温は60℃~70℃程度。
コーヒーと一緒に水分補給も意識するようになりました。
「電解質」とは何か、どうして水分補給は水だけじゃダメなのかがよく分かりました。
知っている言葉でしたがちゃんと意味を知らなかったので、ためになりました(・o・)
今年もブログをアップするためにいろいろ調べることが出来て楽しかったです(^_^)
みなさまにとって役に立つ情報がありましたか?
「へぇ~そうだったんだ」と思っていただけるものがありましたら幸いです。
今週から一気に寒くなりました。
お体に気を付けてお過ごしください。
年末年始の休みを楽しみに、残り2週間頑張りたいと思います!
今年も1年ありがとうございました!
また来年~(^^)/