

こんにちは(^^)/
アポインターの弓桁さです。
毎日暑い日が続きますね。
35℃以上が当たり前のようになってきています。
皆さん夏バテはしていませんか?
熱中症対策として水分補給はよく言われていますが、日差しの強いこの時期は紫外線も気になるところです。
ほっておくとシミが・・(*_*;
そこで今日は、シミ対策に効く飲み物を二つ取り上げたいと思います!
紫外線を浴びると、細胞を守ろうと肌の奥にあるメラノサイトが活性化して、メラニンが生み出されます。
通常は肌のターンオーバー(新陳代謝)によってメラニンが排出され、元の肌の状態に戻るのですが、紫外線を浴び続けると必要以上のメラニンを生み出し続けて、ターンオーバーも乱れがちになり、結果メラニンが停滞・・・
色素沈着を起こしてシミになります( ;∀;)
これが、紫外線がシミを生み出すメカニズムです。
肌を守るためのシステムですが、乱れると大変です!
早速緑茶と紅茶を飲みましょう(笑)
効能をお伝えしますね。
●緑茶
緑茶にはシワやシミに効くカテキンとビタミンC(なんとレモンの3~5倍!)が含まれています。
カテキンには、メラノサイトを刺激し増やしてしまう活性酸素を除去する働きがあります。
ビタミンCには、還元効果があり、出来てしまったシミやそばかすの改善に役立ちます。
他にも肌の新陳代謝を促すクロロフィルや、毛穴を引き締めるタンニンなども含まれているのでいい事ずくしです♪
効果を高めるために、95℃のお湯で3~5分抽出するのがお勧めです!
●紅茶
紅茶には“肌の漂白剤”と言われている「ハイドロキノン」という成分が入っており、継続的に飲むことでシミやくすみを防いでくれる効果があるといわれています。
ちなみに「ハイドロキノン」は美白化粧品にも配合されている成分です(なんと!!)
また、紅茶には「カルシウム」「ビタミン群」「ミネラル」といった美肌に欠かせない成分が豊富に含まれていて、肌のターンオーバーを正常化させたり、皮膚や粘膜を健やかに保ってくれる効果があります。
身近な飲み物にこんなにたくさんの効能があるとは知りませんでした。
強い味方ですね( ;∀;)
5年後10年後、ピカピカなお肌の自分を想像しながらこまめに飲みたいと思います(笑)