

こんにちは。OCS三河の原です。
先日、お客様からマグカップやガラス容器でドリンク準備しているけど
他に何かないですか。とご要望を頂きました。
今回はインサートカップと紙コップについてお話しさせて頂きます。
インサートカップは画像の様に白いカップを黒いホルダーにはめます。
その際、黒いホルダーを上からはめ込む形になるので、手を触れる事がないので
衛生面的にもすごく良いです。
黒いホルダーと白いカップの間に空気の層が出来て保温効果も保てます。
実際にマグカップとインサートカップを飲み比べるとインサートカップの方が温度が高かったです。
それと、デスクに水滴が落ちないのでデスクワークの方には特におすすめです。
使い終わったら黒いホルダーを裏に向けて頂いて白いカップを裏から指で押し出すだけで簡単に捨てる事が出来ます。
紙コップは私もですが外回りの仕事なので、会社から外に出る際に持って出かける事が出来るので車で一息つけます。
飲み終わったら潰して捨てる事が出来るので洗い流す手間もなく便利です。
そして紙で作られているので地球環境に優しいです。
インサートカップも紙カップもそれぞれ良いところがありますね。
飲み終わったら捨てるだけで洗う手間も水道代もかからないです。
今、ウイルス感染症が流行てるのでガラスカップ、マグカップだと、少し不安ですが
これなら安心ですね。
また二週間後にUPします。
株式会社あゆみっくすOCS豊橋営業所スタッフリーダーの原です。
「お客様を笑顔に!」をモットーにお仕事させて頂いております。
社内研修会ではコーヒーの知識や機械の知識など、お客様の為になるように日々勉強させて頂いております。
お会いさせて頂いている全ての方が笑顔になる様、楽しくなるような記事を書いていきます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp