公開日: 2020/10/14 - 最終更新日:2020/10/14

豊橋・岡崎|水とデトックス効果についての関係性について

浅野敏正浅野敏正
  • シェア
  • twitter

こんにちはOCS三河の浅野です。
季節が秋となり涼しくなってきましたね。しかしまだまだこの季節でもウォーターサーバーからお水を飲まれているお客様も大勢いらっしゃいます。
お水を「飲むとは体に良いよ」などと聞いた事があると思います。
今回は水とデトックス効果についての関係性ついてお伝えさせて頂きます。


目次

  • デトックス効果について
  • 水を飲むメリット
  • まとめ

デトックス効果について

デトックスは生理学的・医学的に生物の体内に溜まった有害な毒物を排出させることである。
                                   Wikipedia

私たちは日常生活の中で様々な毒素が体内に溜まってしまうと、様々な健康被害を引き起こしてしまいます。

体内に溜まった毒素を排出する事をデトックスと言いますが、本格的に行おうとすると専門的な知識も必要になり、実行するのは簡単ではありません。

ところがひとつだけ手軽にデトックス効果を得られる方法があります。「水を飲む」事です。

水を飲むとデトックス効果があるのか、どのように飲めばいいのか、ご紹介します。水なんて、どれも同じじゃないの?と思うかもしれませんが、水にもいろいろ種類があり、種類ごとに体に与える影響も変わってきます。

水をたくさん飲むことでダイエット効果にも繋がりますよ!


水を飲むメリット

私たち人間の体は、50%~60%が水分で占められています。
水分を一滴も飲まなかった場合、4~5日で死に至りますが、水分と睡眠さえ摂っていれば、2~3週間は生きられると言われています。

水が不足してしまうと血流が悪くなり、免疫機能のバランスも崩れてしまい、風邪をひきやすくなったり、体調を崩しやすくなります。

水を摂取することで身体にたくさんのメリットがありますが、その中でも特に注目されているメリットについてご紹介します。

①デトックス効果(便秘解消)がある

②むくみ緩和(美肌効果)に繋がる

③基礎代謝量がアップして、ダイエットにつながる

④疲労回復

と、色々良い事がたくさんあると言われているらしいです。


まとめ

水を飲むとなると、やはり美味しい水でないと続きませんし、コストパフォーマンスも重要になります。

OCS三河のピュアウォーターは天然水よりお得にお楽しみ頂けますので、まずは無料のお試しをしてみませんか?

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
浅野敏正

浅野敏正

コーヒーサービス事業部 豊橋営業所


日々、出会う全てのお客様に、美味しいコーヒーを飲んで頂きたい一心で営業活動させて頂いております。私の目標は三河地区で1番さわやかな笑顔とあいさつです。これからもブログ内で、今まで培ってきた経験を活かし、得になる情報をご提供させて頂ければと思います。https://www.ayumix.co.jp

関連の記事

MENU