

こんにちはOCS三河の浅野です。私の住んでいる地域は風が強く昨日は自店の外に置いているのぼりの旗が根本から折れていました。この時期はいつも風の強さと戦っています。
今回は「オフィスコーヒーサービスを導入することでどんな変化があるのか?」と言う疑問に3つのメッリトについてお伝えします。
オフィスやサービス業の職場など様々な会社に来客様がお見えになるシチュエーションがあります。
皆様は大切なお客様におもてなしを考えていると思います。
オフィスコーヒーサービスを利用して来客様用のおすすめのドリンクがあります。
私のおすすめはエスプレッソマシンの豆挽きのコーヒーです。
理由として豆をその場で一杯ずつ挽く事でお客様に挽きたての音が聞こえます。
お客様の心理としてわざわざ挽きたてのコーヒーを淹れて頂くのは嬉しさと感動を与える事が出来ます。
更にコーヒーの良い香りが漂っている為、コーヒーを飲むのが楽しみになります。
実際のお客様先でも来客様からご好評の声を沢山聞いています。
商談の時などコーヒーの会話をしてアイスブレイクに使用してもいいかもしれません。
職場に美味しいコーヒーが飲める環境ですとコーヒーを飲みながら会議や休憩時など様々な場面で上司と部下や従業員同士のコミュニケーションにも使用する
事が出来ます。
普段なかなか会話する事が少ない方達もいらっしゃるかもしれません。そんな時こそ一緒にコーヒーを楽しむきっかけで会話が弾み社員同士の仕事のチームワークも向上するかもしれませんね。
オフィスコーヒーサービスを利用すると手軽に美味しいコーヒーが楽しみだけではなく定期訪問と言うサービスによりわざわざ外出してドリンクを準備する
必要がなくなります。またプロのスタッフがお客様に合ったドリンクをご提案するのでドリンクで悩む時間を省く事が可能です。
ドリンクにかかわる時間を省く事で本来の仕事に時間をあてて仕事効率のアップに繋がります。
オフィスコーヒーサービスでは、コーヒーを届けるだけではなく、コーヒーサービス利用する事で目に見えない部分でも活躍する事が出来ます。
まだまだ他にもメリットはありますがまた別の機会でお伝えしたいと思います。
コーヒーサービス事業部 豊橋営業所
日々、出会う全てのお客様に、美味しいコーヒーを飲んで頂きたい一心で営業活動させて頂いております。私の目標は三河地区で1番さわやかな笑顔とあいさつです。これからもブログ内で、今まで培ってきた経験を活かし、得になる情報をご提供させて頂ければと思います。https://www.ayumix.co.jp