

こんにちは。OCS三河の事務員です。
もうお正月もあっという間に過ぎてしまいましたね。皆さんは初詣には行かれましたか?
私は3連休を利用して、京都に初詣に行ってきました。京都を色々と観光したのですが、
そこでちょっと変わったコーヒーが飲める神社を見つけました。
世界文化遺産にも登録されている京都最古の神社
境内を流れる世界文化遺産にも登録されている京都最古の神社
神山から湧き出る、神山湧水(こうやまゆうすい)を使用して煎れるコーヒーが「神山湧水珈琲|煎」で飲めます。年に一度という式年遷宮を迎え、その記念事業の一つとして「神山湧水(こうやまゆうすい)珈琲|煎」を開設されたそうです。
私はホットコーヒーを飲んだのですが、神秘的な雰囲気で飲むコーヒーは美味しかったです。週末の3連休に行きましたが、比較的にスムーズに参拝が出来ました。京都ではゆっくり出来る穴場の神社だと思いました。皆さんも京都に行ったら際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
OSC(オフィスコーヒーサービス)三河です。オフィスでオススメのコーヒー等のドリンクやオフィス環境改善のお役立ち情報を発信してまいります。