

こんにちは。OCS三河の柴田です。
先週から腰痛があり、もう若くないな・・・と感じる今日この頃です。
職場での飲み物の定番と言えばコーヒーです!
そのコーヒーですが、毎日コンビニへコーヒーを買いに行く・もしくは、自販機で毎日2本も3本も缶コーヒーを購入されるという方を良くお聞きします。
しかし、それはもったいないですよ!
クオリティも高く、安価なレンタルコーヒーサービスをご紹介させて頂きます。
会社でコーヒーサーバーをレンタルすると、月々のサーバー代金がかかってしまうのではないか?と思われる方が多いと思います。
レンタルの条件は、レンタル会社によって様々ですが、OCS三河でしたらコーヒーサーバーのみの代金は頂いておりません!!
ん?どういう事なんだ?と思われた方に↓↓
コーヒーサーバー+ダイオーズ自社焙煎コーヒー豆+4週間ごとの定期訪問配達+コーヒーサーバーメンテナンス+故障時の無料交換保証+配達担当者の笑顔
と、サービスパックとなっております。
ダイオーズの自社焙煎コーヒー豆や保証も付いてきますので、レンタルしただけでサーバーの料金が必要になる事はありませんのでご安心下さい。
コーヒーサーバーをレンタルするとなると、会社で契約しなければならないと思いがちですが、そうではありません。
社員さんの有志でご使用されている方も沢山いらっしゃいます。
有志での運用の仕方は様々です。
社内でコーヒー倶楽部を作り、毎月の会費で運用される会社さんや、コーヒー1杯〇〇円と決めて貯金箱にその都度お金を入れてもらう会社さん、もしくは喫茶店のようにコーヒーチケット(愛知県だけでしょうか?)を社内販売して頂く会社さんと、社員さんの働き方やコーヒーを飲む環境に合わせて、バリエーション豊かに運用して頂いております。
コーヒーのレンタルサービスはそんなにハードルの高い物ではありません。
コーヒーは好きだけど、わざわざレンタルするなんて・・・と思っている方はまずご相談下さい!
OCS三河のレンタルコーヒーサービスは、お客様の状況に合ったご提案をさせて頂きます。
コーヒーサービス事業部 店長
2001年4月より株式会社あゆみっくすに入社。今年で17年目に入り、コーヒーサービス、ウォーターサービス、ティーサービス、その他の飲食まで、企業のコミニケーションのお手伝いをしています!携わってきたお客様は1万社以上になり、その経験を活かしたご提案をさせて戴きます。http://www.ayumix.jp