

みなさんこんにちは(*^^)v
アポインターの弓桁です。
連日猛暑が続きましたね~連休中も突き刺すような日差しが・・
でも、これで少しずつ暑さが落ち着くようです。
ここ数か月の間、暑い日はクーラーの効いた部屋で氷をグラスに山盛り入れて冷たいお茶を飲む!
お出かけをしたときはカキ氷やアイスクリームと一緒にキンキンに冷えたアイスコーヒー!
それを続けた結果、胃腸の調子が悪かったり、疲労倦怠感が出たりしていませんか?
要注意です!!
そこで今日は、夏の体調不良におススメな麦茶パワーについてお伝えします♪
熱中症対策として飲んでいる方は多いと思いますが、他にも、胃の粘膜を保護する働きがあります。
また、ジペプチドという成分には、血液量を増加させ、体温を維持させる働きがあります。
ある研究によると、エアコンの効いた部屋で麦茶を飲んでいないときよりも、飲んだときの方が体温の低下を防げた、という結果が!
そしてノンカフェインなので、胃腸への負担を心配せず飲めますね。
普段の飲み物を麦茶に変えることで、熱中症対策&胃腸バテ対策が出来て一石二鳥です(#^^#)
冷たくして飲みたいところですが、体のことを考えると少しぬるめの方がおすすめです。
この時期はアイスコーヒーをよく飲むのですが、回数を減らして麦茶を飲んでみるのもいいなと思いました。
体調管理に気を付けて、連休明けのダルさも吹き飛ばしたいと思います(笑)
それではまた!
OSC(オフィスコーヒーサービス)三河です。オフィスでオススメのコーヒー等のドリンクやオフィス環境改善のお役立ち情報を発信してまいります。