

こんにちはOCS三河の杉谷です。5月も今日で終わりです。毎日暑い日が多くなりましたね。冷たいドリンクが欲しくなりますね。
さて、今日は夏に向けてオフィスのドリンク環境を見直してみたいと思います。
5月も後半に入り、昼間がかなり暑く感じますね。皆さん、社内の熱中症対策は大丈夫ですか?最近私がお客様にオススメさせて頂いてるのがウォーターサーバーです。ペットボトルタイプを箱でご準備してる企業さんも多く感じます。買いに行くお手間や、保管場所、発注など色々問題点もあると思います。ウォーターサーバーがあればいつでも冷たいお水が手軽に飲めます。コンセントで使用できるので社内に複数設置する事で従業員様の熱中症対策になります。是非この季節に皆さん準備を進めていきたい.
コロナも少しずつおさまり来客様用のドリンクをご準備する企業様も増えました。皆様は夏に向けてアイスコーヒーはご準備してますか?私のオススメはいっぱいづつご準備できるエスプレッソマシンで作るアイスコーヒーです。氷も使って美味しいアイスコーヒーができます。人数分作れるので無駄がないです。
今回は夏に向けてスタッフ様用の熱中症対策と来客様用のアイスコーヒーをご紹介させて頂きました。この時期に見直して快適な夏の社内環境を作りたいですね。
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp