

こんにちはOCS三河の杉谷です。1月ももう後半ですね。早いです。最近は昼間暖かく感じる時もありますね。今年の冬は過ごしやすいですね。
さて今日は最近、ティーサーバーをご紹介した際選ばれたお茶などお客様から頂いたご意見を紹介したいとおもいます。
ティーサーバーは基本三種類粉末を入れれるので3メニュー楽しめます。先日お試したお客様先では、やはり定番の煎茶は人気でした。ただ、上煎茶も何が違うのか気になるとのご意見を頂いたので飲み比べて頂きました。
粉末設定は同じにし飲み比べた所、色の濃さもはるかに上煎茶のが濃く、味も渋みが強くしっかりとした味わいでした。
実は上煎茶には抹茶も含まれるので味の旨味が感じれるお茶なのです。
お客様へのおもてなしにも最適です。是非、お試し下さい。
先ほどのお茶の紹介ですが、後二種類枠で選ばれたのはコーヒーと紅茶でした。
コーヒー、紅茶も人気の定番メニューです。
紅茶枠には、無糖の紅茶とリプトンレモンティーを取り扱いしてますがどっちにするか迷われてました。お試しでは紅茶を使用し、皆で飲んで頂いたのですが、濃くして飲みたい人や、甘いほうが良いなど好みも別れどうしようか迷ってしまってましたが、最終、紅茶なら、ミルク入れたり、ストレートで飲んだり、シュガーで甘くしたりできるので紅茶に決まりました。
確かに、紅茶なら色々変化できます。私はミルクティーにしちゃいます。
迷った時の選択に是非参考にしてみてください。
今回は冬ということで温かいメニューの定番が人気でした。お試し期間がある事でお客様ものみ比べてみて色々意見も聞けて私もとっても参考になりました。
皆さんも是非お試し下さい。色々便利になると思います?
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp