

こんにちは!岡崎営業所の斎藤です♪
毎日暑いですね・・・。皆様体調は崩されていないですか??(´・ω・)
水分をしっかり摂って熱中症には気をつけましょう!
弊社は今回のブログは、弊社はなぜお客様の所へ定期的に訪問させて頂いているか、その理由と定期的に訪問する事でのメリットを書かせて頂きたいと思います。
まずは弊社が行っている、定期訪問の流れについてお話しさせて頂きます。
担当者が4週間に一度、お客様の所にお寄りします。
前回から今回までの4週間の間で、何か変わった事、困った事がないか確認します。
使用しているマシンに何か不具合がないかのメンテナンスと、マシンのお掃除をします。
そのあと在庫の確認をして、次の4週間後の定期訪問まで足らなくならないよう、適正在庫を納品させて頂きます。
最後にお客様にメンテナンスの報告をして終了となります。
次に、4週間毎に訪問する事によって、お客様にとってどんな良いことや特になる事があるのかお話しさせて頂きます。
まず一つめは、定期訪問があることによってお客様が商品を買いに行ったり注文するという手間が省ける所です。
二つめは、4週間毎に適正在庫を置かせて頂くので、新鮮な商品を納品できる事です。
賞味期限も担当者が確認するので、万が一賞味期限が近い物がある際には早めにお客様にお伝えします。
三つめは、定期的に訪問することでお客様の小さな変化だったりにも気付く事ができるので、今以上に便利に使っていただけるにはこうした方がいいのではないか、何か提案が必要なお客様に関してすぐに対応できる所です。
定期的に同じ担当者が訪問させて頂くので、お客様からご相談を頂けるコミュニケーション作りも大切にしています。
今回は弊社の定期訪問のサービスについてお話しさせて頂きました。
たくさんのお客様と会話ができる事だったり、「いつもありがとう」とお客様に言っていただける事がとても嬉しく私の励みとなります。
お客様にご安心して使って頂ける様、各エリア担当者がしっかりとリフレッシュのお手伝いをさせていただきます(*‘ω‘ *)
株式会社あゆみっくすOCS岡崎営業所スタッフリーダーの斎藤です。
「お客様に寄り添う精神」をモットーにお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が身体にどのような効果があるのか?美容に良い飲み物とは?と日々勉強させて頂いております。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp