

皆さま、こんにちは。
今回は、RO水を飲むメリットをご紹介させていただきます。
RO水を飲む一番のメリットは何と言っても、安全性の高さです。
純水でクリアな水以外はほとんど通さないROフィルターでろ過されているため、RO水は雑菌や不純物などが極めて少なく、安全性が高いです。
その安全性の高さから、医療現場や産婦人科などで利用されていることが多く、大人よりもデリケートな赤ちゃんのミルクや離乳食の利用にも適しています。
RO水はミネラルがほとんど含まれていない超軟水のお水です。
そのため、ミネラルを取りすぎてお腹を下してしまう心配もありません。
RO水は特殊な超微細なフィルターを使い、極限まで不純物を取り除いているため、天然水や水道水よりも長期間保存することができます。
水道水はすぐに雑菌が発生し、天然水の場合でも賞味期限は6か月ほどですので、それらと比べるとRO水は比較的長期間の保存に向いています。
なぜ天然水とRO水では使用期限が異なるのか疑問に思う方もいらっしゃると思います。
結論から言うと、お水の中に含まれる物質量が大きく関係していて、お水は基本的に外気に触れれば触れるほど、どんどん品質が落ちていってしまいます。
さらに、水の中に含まれている物質量が多ければ多いほど劣化が早くなっていきます。
いかがでしたか?
今回は、RO水を使用するメリットをご紹介させていただきました。
株式会社あゆみっくすOCS事業部主任としてお仕事させて頂いております白井です。
「お客様の心に寄り添いたい」をモットーにお仕事させて頂いております。
令和3年1月より他事業部より移動させて頂きました。今までの経験を活かして
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp