公開日: 2021/05/20 - 最終更新日:2021/05/20

豊橋|岡崎 「お待ちください」の後に流れる保留音のアレコレ

OCS三河編集部OCS三河編集部
  • シェア
  • twitter


こんにちは(^ ^♪岡崎営業所のアポインター弓桁です。
G.W.もあっという間に終わり、これから新緑のいい季節♪と思っていたらいきなり梅雨入りしてしまいました((+_+))
しばらくはジメジメとの戦いです(笑)

 

さて、ブログのテーマですが、今回はあまり気にしたことのない、でも必ず関わったことのあるものについて深掘りしてみました。
それは「保留音」です!!
え?保留音?(笑)と思われた方も多いと思います。
アポイントの仕事をしていると、担当の方や責任者の方に変わって頂くときに必ず保留音を聞きます。
新人の頃はそれどころではありませんでしたが、最近は心の余裕が出てきたのか「あ、この保留音よく聞くな~」とか「これ初めて聞くメロディーだな」と思うようになりました。
調べてみると意外と面白い情報があったので、みなさまにもお伝えしたいと思います。

目次

  • 保留音の意外な効果

  • 選ぶとしたら

  • 逆に選ばない方がいいもの

  • 保留音グラミー賞!

  • まとめ

 

保留音の意外な効果


電話の保留音はもともと、相手をつなぎとめてビジネスチャンスを失わないために開発されたものです。
電話応対で「少々お待ちください」と言われると「待たされる」という感覚になります。
それでもさらに待ち時間が長く、その間が無音や単調なリズムを刻むだけだと、我慢できずに思わず電話を切ってしまう人も増えるそうです。
電話保留音の導入は、応対を待っている相手のストレスやイライラをケアできると期待されています。

 

選ぶとしたらどんなメロディ?



企業のイメージやブランドを押しだしたメロディやメッセージ性のある電話保留音は、待っている相手に「ユーモア」を与えることができます。オフィスで使用している電話機の種類にもよりますが、オリジナルの保留音を設定するのもいいですね(^^♪
ただ、電話保留音として使われるメロディは、ほぼ固定化されています。
ちなみに、わたしが一番よく聞く保留音は「ジュピター」です。

 

逆に選ばない方がいいもの


オリジナルの保留音は印象に残りますが、だからといってなんでもいいわけではありません。たとえば…

・激しすぎるメロディやリズム
・ メッセージを流す場合、不快感を与えるような内容のメッセージ

確かに、保留音でロックやパンクが流れてきたことはありません(笑)

 

保留音グラミー賞!

電話保留音や保留メッセージで、マーケティングの基準や発信者の期待を引き上げることを目的として2005年から「保留メッセージング協会」がMARCE賞(The MARCE Awards)という賞を授与しているそうです。
独創性や卓越性に富んだ保留メッセージに対し報酬を与え、これらのサービスの有効性や価値を世に発信、向上させることに力を入れているとのことです。

まとめ


何となく調べてみた保留音ですが、意外と奥が深く、賞まで開催されているとは驚きでした!!今まではただの待ち時間でしたが、これからは「お待ちください」の後にどんな保留音が流れてくるかを楽しみながら仕事をしたいと思います(笑)

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
OCS三河編集部

OCS三河編集部

OSC(オフィスコーヒーサービス)三河です。オフィスでオススメのコーヒー等のドリンクやオフィス環境改善のお役立ち情報を発信してまいります。

関連の記事

MENU