

OCS岡崎営業所の白石です。
もうすぐゴールデンウィーク!!あと1週間お仕事頑張りましょう?
一方コロナウィルスの関係で、またもや緊急事態宣言が発令されてしまいましたね…。
いたちごっこになっていますよね?
幸い当社のスタッフは感染予防に徹底しているので今のところは皆元気にお仕事させてもらっています!
気を抜かずに感染予防に努めていきます。
さて、今日はアイスコーヒーには欠かせない氷。
その氷を作るサーバーを、当社はなんと無料でレンタルさせてもらっています!
是非、今回の記事に目を通して頂き、ご希望であれば何なりとお申し付けください。
最近は暑い日が続きますね?
仕事の合間の息抜きに、美味しいアイスコーヒーが飲みたくなりますよね!?
弊社のお勧めは、エスプレッソコーヒーで作るアイスコーヒーです。
豆挽きのエスプレッソサーバーは、ホットで抽出されるため、アイスコーヒーにするには予め多めに氷を入れたカップの上からコーヒーを抽出します。
スタッフさんが多い職場だと、冷凍庫で作るだけでは氷が足りず作れない!なんてことをよく聞きます。
そこで弊社では、大人気の小型製氷機を無料で貸し出ししています?
10分程度で氷が作れるので、氷が切れる心配もなく簡単にアイスコーヒーが作れます。
氷サーバーを快適に使うために気を付ける事と、ご利用のお客様からよく頂く質問をご紹介します。
氷をカップに入れるときは専用のスコップを使い、素手で触らないようにします。
サーバーの機能として殺菌作用がないので菌が繁殖しやすくなります。
次に、氷を作る水ですが、必ず毎日入れ替えを行います。
この作業がポイントです。
これからの季節は、特にお水も傷みやすいですし、新鮮なお水で氷を作る事を強くお勧めします。
最後にお客様からの質問で、
よく「氷のお水は浄水の方が良いですか?」と聞かれます。
実は、水道水の方がオススメです。
浄水やピュアウォーターでは、直ぐ飲む分には安心ですが、溜め置きには弱く適さないです。
空気にふれ、お水の質も落ちます。
その点、水道水は口に含んでも問題無いように殺菌もされており、その日の内に傷んでしまう心配もありません。
お勧めの製氷機の設置場所ですが、コンセントがあればどこにでも設置可能です?
ですが、冷凍庫のように冷やす機能はないので、外気温の高いところでは氷が溶けやすくなるため、お勧めできません。
あくまでもオフィス用ですので室内に設置して頂けたらと思います。
これからの季節、氷を使ってコーヒーやお茶など飲む機会も多くなると思います。
氷が足りず買い出しに行かれている方、氷を作るのが難しい環境の方、是非お問い合わせ下さい!!
弊社のドリンクサーバーをレンタル契約して下さっている方限定で無料貸出しになります。
是非お試し下さい。
株式会社あゆみっくすOCS事業部主任としてお仕事させて頂いております白石です。
「さわやかな笑顔をお届けします!」を信条にお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が皆さまのお仕事の息抜きになって欲しい!と日々勉強し、お客様にお話しを聞いています。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp