

こんにちは。岡崎営業所の斎藤です!
もうすぐゴールデンウィークですね。今年はお出かけするのは難しそうですね(:_;)
私はお酒を飲むのが好きなのですが、最近は宅飲みを楽しんでいます♪
次の日がお休みだとついつい飲みすぎてしまい、二日酔いになることもしばしばあるのですが(笑)
二日酔いにコーヒーが効果的という話を聞いたので、今回のブログでご紹介させて頂こうと思います。
二日酔いの代表的な症状として頭痛が起こる方が多いと思います。
まず二日酔いで頭痛が起こる原因が「アセドアルデヒド」という毒素が血管を拡張することが理由だそうです。
コーヒーに含まれているカフェインには血管を収縮させる効果があるとの事で、その収縮作用により頭痛を和らげてくれるそうです。
カフェインには高い利尿作用もあり、その利尿作用によりトイレに行く頻度が上がることで体内のアルコール成分を体外に排出させようと働いてくれるのも理由の一つだそうです。
次に効果的な飲み方をご紹介させて頂きます。
二日酔いの症状として頭痛や吐き気のほかに胃もたれがあると思います。
胃が弱っている状態でブラックコーヒーを飲むと、余計に胃が荒れてしまうそうです。
肝臓の疲労回復に必要なのは糖分らしいので、いつもブラックで飲まれている方も二日酔いの時は牛乳と少しの砂糖を入れてカフェオレにして飲むのがオススメです!!
今回はコーヒーと二日酔いの意外な関係についてお話させて頂きました。
今は居酒屋さんに行ったりするのは難しいですが、家でまったりついついお酒を飲みすぎてしまった時はこのブログを参考にして頂けたらなと思います(^^♪
株式会社あゆみっくすOCS岡崎営業所スタッフリーダーの斎藤です。
「お客様に寄り添う精神」をモットーにお仕事させて頂いております。
コーヒーなどの飲料品が身体にどのような効果があるのか?美容に良い飲み物とは?と日々勉強させて頂いております。
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp