

こんにちはOCS三河の杉谷です。11月も中旬に入りましたね。最近は朝が特に冷えるので朝、飲むコーヒーが美味しく感じます。
さて、今日は弊社の新型エスプレッソコーヒーミオーネで作るコーヒーをご紹介したいと思います。
弊社にはエスプレッソマシンが2種類あります。マシーンによってミルの仕方が変わるので味に変化もあります。新型ミオーネのコーヒーメニューはレギュラーコーヒー・エスプレッソコーヒー・カプチーノ・カフェラテが作れます。
カプチーノ・カフェラテは牛乳を使って作るのでカフェラテのまろやかさや、カプチーノの泡立ちのオシャレ感が最高です。
ミオーネで作るコーヒーは濃いめに出るので夏は氷を使ってアイスコーヒーも楽しめます。
弊社の人気の豆挽きタイプは2種類あります。マシーンによって機能も異なります。今回はどんな違いがあるかをご紹介したいと思います。
まず、ミオーネの特徴の一つにあるコーヒーの濃さが三段階から選べます。その日の気分で濃さも選べ、飲みたい量も変えられます。
二杯同時抽出もできるので来客にもスムーズに準備できます。
メンテナンスは、洗浄タブレットを使って自動で行います。簡単な作業ですので、パーツごと取り外して洗う手間がなくなるのでとても楽になります。
ホットコーヒーの美味しい季節のスタートです。ダイオーズでは人気の豆挽きエスプレッソタイプが2種類あります。それぞれ特徴は違いますが、現在人気のマシーンです。これからお考えの方、是非お問合せ下さい。
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp