

こんにちはOCS三河の浅野です。
最近は、入学式や入社など新生活をする方が多くいらっしゃいますね。私もこの時期になるといつも初心を忘れないように心掛けています。
お客様先で「ちょっとした疑問ですがアイスコーヒーはいつから始めるといいですか?」とご質問がありました。今回は、オフィスコーヒーサービスのお客様でホットコーヒーからアイスコーヒーに変更する時期についてお伝えします。
弊社のお客様でアイスコーヒーの切り替わる時期でお伝え致します。
アイスコーヒーを飲まれるイメージとして夏などがあげられます。その為、7月の月頭で切り替わると思われますが、実は6月が圧倒的に多くなります。6月の次に5月の順となります。
理由は本格的に暑くなる前に準備して頂く事で急に暑くなった日などに直ぐに冷たいアイスコーヒーで喉を潤す事が出来るからです。
オフィスコーヒーサービスではお客様のシチュエーションに合わせて様々なアイスコーヒーをご提案したしますので安心ですね。
始まりは早ければ4月からスタートしているお客様もお見えになります。
もちろん職場の環境により年中アイスコーヒーを飲まれる方もいらっしゃいます。
私のオススメな飲み方としてタイオーズのエスプレッソマシンのコーヒーでお伝えします。氷をカップに入れて後はボタンを押すだけで挽きたてのアイスコーヒーを楽しむ方法です。
この様な方法ですと冷蔵庫などがあれば簡単にアイスコーヒーもホットコーヒーも同時に使い分ける事が出来ます。
いろいろとお伝えしましたが、お客様がアイスコーヒーを飲みたいと思った時が変更する時期になりますので今回はご参考程度で読んで頂けたらと思います。
コーヒーサービス事業部 豊橋営業所
日々、出会う全てのお客様に、美味しいコーヒーを飲んで頂きたい一心で営業活動させて頂いております。私の目標は三河地区で1番さわやかな笑顔とあいさつです。これからもブログ内で、今まで培ってきた経験を活かし、得になる情報をご提供させて頂ければと思います。https://www.ayumix.co.jp