

こんにちはOCS三河の杉谷です。3月も中旬に入り昼間はポカポカ陽気ですね。
過ごしやすい季節なので私は春が一番好きです。
さて、今日はコーヒーのお試し中のお客様にアイスコーヒーはどうやって作る?とご質問頂いたのでアイスコーヒーの作り方をご紹介したいと思います。
最近、昼間暖かい日が多くなったのもありでアイスコーヒーを飲みたいとのご意見を良く頂きます。そこでエスプレッソマシンをお使いの方に美味しいアイスコーヒーの作り方をご紹介したいと思います。
カップに氷をいっぱい入れます。氷の上からエスプレッソボタンでコーヒーを作ります。ちょうど氷が溶けて美味しいアイスコーヒーが出来上がります。
コーヒーの種類は苦味系の豆がオススメです。暑く感じる昼間に是非試してみて下さい。
先ほどアイスコーヒーの作り方をご紹介させていただきました。これからの季節は氷を作る頻度も多くなります。そこで冷凍庫の氷では間に合わないとのご意見を頂きます。そこでオススメしているのが氷を作る製氷機です。小型タイプでコンセントがあればどこにでも設置できます。
15分で氷ができるので冷凍庫で作るよりとても早いです。
もし、氷でお困りの方是非お試し下さい。
オススメのアイスコーヒーの作り方とあると便利な小型製氷機のご紹介をさせて頂きました。昼間、暑く感じる日も多くなりました。ホットコーヒーとアイスコーヒーをその日の気分で楽しめます。是非、気になる方はお試し下さい。
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp