

こんにちはOCS三河の杉谷です。本日で仕事納めです。明日から連休に入ります?
今年も実家に帰省してのんびりお正月を過ごしたいと思います。
皆さんも連休をエンジョイして下さいね。
さて、先週は、連休前の電源事情をお伝えさせて頂きました。今回はメンテナンス事情をお伝えしたいとおもいます。
エスプレッソマシンは二種類ありますがどちらも豆カスの捨て忘れがないようにお願いします。虫の繁殖の原因になります。そして内部部品や、トレーなど外れる部分のパーツは洗浄をお願いします。
トレーなどコーヒーの汚れも臭いや虫の繁殖の原因になります。
そしてこの機会に水タンクの洗浄もオススメです。タンク内を空にするこのタイミングに是非お願いします。
ティーサーバーも3機種ありますが、どれも電源はONのままでお願いします。
取り外しできるパーツ、受け皿の洗浄は必ずお願いします。
自動、手動のリンス機能がついてる機種はリンスをして下さい。
自動リンス機能をご利用の場合は休み期間リセットをお願いします。リンスが作動すると受け皿にお水がたまってしまいます。
水タンク使用のタンクタイプご使用の場合はタンクを空にして仕事開始時に新しいお水を入れて下さい。
もうすぐ連休に入られると思います。その前にサーバーのメンテナンスを宜しくお願いします。年明けキレイサーバーでスタートしたいですね。
気になる点やお困り事はご連絡ください。
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp