

こんにちはOCS三河の柴田です。
究極に暑いですね。。。
溶けてしまいそうです。
今回はダイオーズのウォーターサーバー紹介をさせて頂きます。
ウォーターサーバーの使用目的は飲料や熱中症対策ですが、その他にも災害対策があります。
使用しながら水を備蓄する事ができます。
その為、わざわざ災害用のペットボトルを大量に準備したり、消費期限を気にしたりする事がなくなります。
そして、何より喜ばれるのが、倉庫の奥底に置いてあって、「いざいという時に取り出せない」が解消されると良く言われます。
その他にもサーバーは災害時に通電不良で使用できなくなる為、ボトルの抽出部分が簡単に取り外せる設計になっております。
備蓄水も兼ねてウォーターサーバーを使用する場合、ボトルをご使用量+何本かすとっくする必要があります。こちらのストックを倉庫の奥に入れてしまっては意味がありません。そこで、ストックスペ-スを最小限にできるボトルラックを無料でお貸出ししております。
この夏は熱中症対策にも災害対策にもなるウォーターサーバはいかがでしょうか?
コーヒーサービス事業部 店長
2001年4月より株式会社あゆみっくすに入社。今年で17年目に入り、コーヒーサービス、ウォーターサービス、ティーサービス、その他の飲食まで、企業のコミニケーションのお手伝いをしています!携わってきたお客様は1万社以上になり、その経験を活かしたご提案をさせて戴きます。http://www.ayumix.jp