

みなさんこんにちは~アポインターの弓桁です(*^_^*)
少しずつあたたかくなってきましたね。
ドライブの途中で立ち寄ったコンビニで、ずっとホットを飲んでいた私もアイスコーヒーを選びました。
そこで今日は、以前ご紹介した記事の中から、ホットとアイスの境目について調べたものを再度お伝えしたいと思います。
目次
それは気温です!ま、そうですよね(笑)
ちなみに境目の気温は、皆さんご存じでしょうか?地域にもよると思いますが、22℃と言われています。
ちょうど今くらいの時期ですね。
では、25℃の夏日を超える事が少ない北海道の人は、通年アイスを飲まないかというと、実はそうでもないんです!
ある調査によると、北海道では東京よりも5倍ほど冬場にアイスコーヒーが飲まれているという結果も出ています。
北海道の場合、冬場は外気温が氷点下になることが基本なので、屋内の温度を上げるために多くの暖房器具を使います。
そうなると室内の温度が30℃を超えることもよくあり、結果としてアイスコーヒーが欲しくなる、とのことでした。
今回調べてみて、22℃という具体的な数字が出てきたのがおもしろかったです。
まだまだ気温差が大きい季節なので、体調管理に気をつけながら気温に合わせてコーヒーを楽しんでくださいね♪
OSC(オフィスコーヒーサービス)三河です。オフィスでオススメのコーヒー等のドリンクやオフィス環境改善のお役立ち情報を発信してまいります。