

皆さま、こんにちは。
OCS三河の白井です。
今回は、軟水と硬水、それぞれのメリット・デメリットをご紹介いたします。
軟水は雑味がなく飲みやすいので、毎日飲むのに向いています。
マグネシウムなどの特別な成分が含まれていない純粋なお水ですので、赤ちゃんからお年寄りまで安心して飲むことができます。
その為、赤ちゃん用のミルク作りや料理などに使っていただくのもオススメです。
また、肌に優しいので洗髪や洗顔などに使用するのも良いかと思います。
一方で特別な成分が含まれていない分、栄養の補給などに関してはあまり効果がありませんので、お水を飲むことでミネラル補給をしたいと考えている方には向かないかもしれません。
硬水の大きなメリットは、ミネラル成分が含まれている点で、硬水を飲むだけで、少量ではありますがミネラルの補給ができます。
ミネラルは人体に必要な栄養素であるため、お水を飲むだけで摂取することができるのは非常に嬉しいですね。
一方、硬水を飲む習慣がない方にとってはマグネシウムの苦みによって飲みにくい感じるところがデメリットとして挙げられます。
ただし飲み続けて慣れると飲みやすくなる場合もあるので、味の感じ方には個人差があるかと思います。
いかがでしたか?
今回は、軟水と硬水それぞれのメリット・デメリットをご紹介させていただきました。
株式会社あゆみっくすOCS事業部主任としてお仕事させて頂いております白井です。
「お客様の心に寄り添いたい」をモットーにお仕事させて頂いております。
令和3年1月より他事業部より移動させて頂きました。今までの経験を活かして
お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。
お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp