

こんにちは、OCS三河の杉谷です。4月も後半に入りポカポカ陽気がとても過ごしやすくなりましたね。この季節が私は一番好きです。 だが、気になるのが紫外線ですね。この季節から日焼け対策も念入りになる女性のために、楽しみながらできる対策をお伝えしたいと思います。
コーヒーに含まれているポリフェノールがシミを予防するのに役立ちます。紫外線を浴びると活性酸素が活発になり増えることでその刺激からメラニン色素が作られ沈着するとシミになってしまいます。それを予防するためにコーヒーに含まれているポリフェノールをとることで抗酸化作用が肌に良い働きをして、活性酸素を除去して細胞が錆びつくのを防いでくれるのでシミ予防になります。
更に、肌が酸化するとコラーゲンも劣化するのでシワの原因にもつながります。
シワ予防にもコーヒーに含まれている抗酸化作用が肌に働きかけてくれるのでアンチエイジングにも効果的です。
コーヒーを飲む事でポリフェノールが取れるのでお肌にも効果的です。だが、コーヒーでお肌が荒れる?と聞いたこともあります。実は、その理由にコーヒーの飲み方がかかわってきます。ここで、美肌効果を高めるための正しい飲み方を紹介したいと思います。
ポリフェノールは体内にためておくことができず、3~4時間で体外に排出されてしまうので一度のたくさん飲まずこまめに飲む事が効果を高めます。
ただ、たくさん飲めば良いわけでもなく一日3杯ぐらいで、例えば、朝、ランチ後、3時の休憩時など、間隔をあけてとることが理想です。
コーヒーを取りすぎてしまうと、覚醒作用で眠れなくなったり、交換神経が活発になりすぎてかえって血行が悪くなってしまったり、利尿作用によって水分が失われ肌が乾燥しやすくもなります。ですので、お肌のためには一日3杯ぐらいがポイントになりそうですね。
これからの季節お肌のことを考えて、日焼け対策とコーヒーを飲む事は習慣にしていきたいですね。コーヒーが苦手な方でも大丈夫です。紅茶や緑茶でもポリフェノールは取れます。
更に、コーヒーはブラックコーヒーの方が効果が上がるようなので是非、皆さんブラックコーヒーを楽しんでください。
OCS三河では様々なコーヒーが楽しめます。マシンのタイプやお味などなんでもご相談にのれますのでご連絡お待ちしております。
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp