

こんにちは!荒川です。
梅雨も明け夏も本番!今年は夏の始まりが早くないですか??
車の運転をしていると陽に当たっている肌がジリジリと痛いです。
今日は毎日飲むコーヒーで女性にうれしいコーヒー効果のお話です。
コーヒーはイスラム修道者が秘薬として使ったのが最初
ということは以前ブログでご紹介したことありましたね。
その後、アラビア本島の都市部に伝わり一般の人々に広まっていきました。
コーヒーはイスラム教徒達にとって夜通しお祈りするための
眠気覚ましや健康と体力をつける薬として飲まれていたようです。
その他リラックス効果や滋養強壮に役立ち万病を予防するとして
その人気は世界中に広まり、アメリカに渡ったころには新たに豆の挽き方や
コーヒーの淹れ方などが工夫されて、香りも楽しむようになりました。
嗜好品としてのコーヒー誕生ですね(*^^)
近年、コーヒーの意外な効果が注目されています。
お茶の水女子大教授の分析によると、
コーヒーを一日2杯以上飲む人は紫外線によるシミができにくいそうです。
なぜかというと、コーヒーに含まれるポリフェノールのクロロゲン酸が深く関わっています。
クロロゲン酸は脂肪の燃焼を促したり新陳代謝を良くするだけでなく、
シミ防止効果もあるそうです。
紫外線を浴びていると
表皮角化細胞が色素細胞へのメラニン生成の促しが止まらずシミができます。
クロロゲン酸はシミの原因となるメラニンの生成や
肌細胞への取り込みも抑制する効果があると言われています。
さらに体の酸化防止をしたりアンチエイジングにも効果があると言われています。
コーヒーポリフェノールに含まれるクロロゲン酸効果を高めるには
どんな飲み方をしたらよいのでしょうか??
ポリフェノールは体内にためておくことができないため、
こまめに飲むと効果が長続きします。
今や職場でコーヒーを導入している会社も多いですよね。
職場でコーヒーを飲むタイミングは 昼食後や、3時の休憩時などがベストです。
コーヒーは飲むタイミングも大切なのです。
寝起きのモーニングコーヒーはお勧めできません。
空腹時は胃に刺激が強いためなるべく避けましょう。
朝飲むのであれば、朝食後のコーヒーが良いでしょう。
体の代謝もアップし、綺麗な肌が生成されます。
あとは、やっぱりブラックコーヒーが一番。
お砂糖の入れ過ぎはダイエットにも対敵です。
ポリフェノール効果を得るには1日およそ、
1000㎎~1500㎎のポリフェノールを摂取するのが良いと言われています。
コーヒーなら3杯~5杯くらいでしょうか。
あくまでも目安ですので飲み過ぎにはご注意を(笑)
毎日飲むコーヒーで嬉しい効果。
みなさんもコーヒーで素肌美人を目指しましょう♪
まだコーヒー環境が整っていない職場のみなさま、是非OCS三河にご相談くださいね。
コーヒーサービス事業部 岡崎営業所
西三河を中心にお客様先が楽しくなる様に、日々営業させて頂いております。入社は20年前、キャリアとお客様に携わった数では、だれにも負けないです(笑)これもひとえに、お客様に可愛がって頂いたから今の私がいると思います。このブログでも、明日周りに話したくなるようなお得情報を載せていきます。https://www.ayumix.co.jp