公開日: 2018/02/22 - 最終更新日:2018/02/22

備蓄水の必要性!!(知ってると損はしない情報です)

杉谷有香杉谷有香
  • シェア
  • twitter

こんにちは豊橋営業所の杉谷です。 2月も後半になりましたね。暦ではもう春ですが、まだまだ寒さは厳しいですね。春のぽかぽか陽気がまちどうしいです。(^_-)-☆

さて今日は、先日お客様先で備蓄水について質問を頂いたので「備蓄水」の備える方法をお伝えしたいと思います。

  • 目次1 生命維持に必要な「水」の備蓄方法
  • 目次2 必要な備蓄の量
  • 目次3 賢い備蓄術生命維持に必要な「水」の備蓄方法
  • 目次4 ダイオーズピュアウォーターを使って備蓄する方法。
  • まとめ

 

生命維持に必要な「水」の備蓄方法

私達の身体の6~8割をしめている水が生命の維持で重要な役割をしています。
体重の約2%の水分が失われただけで喉の渇きや食欲低下などが現れ約6%まで及ぶと頭痛やめまいなど症状があらわれます。さらに10%まで失われると筋肉の痙攣や意識障害などの症状がでる可能性があります。
万が一、ライフラインが寸断されても途切れなく水分補給ができるように新鮮な水を保管しておきましょう。長期間保存ができる水が便利ですが、水道水をペットボトルで保管する場合は蓋をして2~3日ぐらいで入れ替えが必要です。保管場所は直射日光の当たらない涼しい場所が保管にベストです。

 必要な備蓄の量

皆さん一日どのくらいの水が必要かご存知ですか?大人一人につき1日2~3ℓの飲料水が必要と言われています。
3ℓとして×家族分は確保したいですね。
ペットの分も忘れずに確保しましょう!
飲み物、食べ物とは別にトイレ、歯磨き、洗濯、食事の後かたずけなど「生活用水」として更に3ℓ×家族分の備蓄が必要です。 ただ、生活用水は必ずしも新鮮な水が必要ではありません。雨水や浴槽に残っている水も活用できます。お風呂を沸かす直前に古い水を流すようにしたら常時150ℓは生活水を備蓄できます。是非参考にして下さい。

賢い備蓄術

皆さんローリングストック法はご存知ですか?ローリングストック法とは地震など災害時に普段食べている物、飲んでいるものを多めに買い置きし無くなったら新たに補充する備蓄方法の事をいいます。 賞味期限が長いものをわざわざ準備することなくうっかり賞味期限が切れたりといった失敗もありません。

ダイオーズのピュアウォーターを使って備蓄する方法

当社で備蓄の方法としてピュアウォーターがあります。本数としては従業員人数×3ℓが一日分の目安です。何日分が必要かにもよりますが当社のボトルが12ℓなので1本で4人分の1日分が確保できます。当社のピュアウォーターは半年の保存が目安となりますので使用しながら備蓄が可能です。在庫のローテーションも当社にお任せください。

まとめ

自然災害がいつ起こるか分からない今の時代、私のおススメはボトルウォーターのサーバーです。家庭でもオフィスでも新鮮なお水が飲め、買い置きもでき、家族分、オフィスなら従業員分が確保できます。 会社や家庭に1台あるのが理想ですねっ。使用しながら備蓄をするのがポイントですね。オフィス用にお考えの方、是非お試し下さい。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
杉谷有香

杉谷有香

コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任


「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp

関連の記事

MENU