公開日: 2024/08/19 - 最終更新日:2024/08/21

豊橋・岡崎|熱中症対策に!正しい水分補給の方法教えます(*´ω`)

斎藤 あゆみ斎藤 あゆみ
  • シェア
  • twitter

こんにちは!岡崎営業所の斎藤です(^^)/

8月も後半になりました。変わらず毎日暑いですね・・・。

例年10月くらいまでは暑い日が続きますので、今回はこの暑いに日々を乗り切る為の正しい水分補給についてお話させていただきます。

目次

  • 目次1水を飲むタイミングは??
  • 目次2正しい飲み方
  • まとめ

水を飲むタイミングは??

体に必要な水分摂取量は、成人の体重で1㎏につき35mlと言われています。体重50㎏の人は1.7ℓ、60㎏の人は2.1ℓ、70㎏の人は2.4ℓ必要です。

では、飲むタイミングはいつが良いのでしょうか??

私もですが、水分補給をするタイミングを「のどが渇いた時」の方が多いと思います。

しかし「のどが渇いた」と感じた時にはすでに体が脱水になっていることもあります。

あらかじめ脱水症状を防ぐ為にもこまめな水分補給を行うのが理想です。

正しい飲み方

夏の暑い時期やスポーツで体温が高くなっているときは冷たい飲み物が欲しくなりますよね。

しかし、冷たい飲み物をたくさん摂取すると必要以上に体を冷やし、胃に負担を与えてしまいます(*_*)

できるだけ常温で飲む事がおすすめだそうです!

たくさん汗をかいた時には、水分と一緒に塩分の補給も必要です。体内の塩分が不足している状態で水分ばかり摂取してしまうと、さらに体内の塩分濃度が低くなってしまい、思わぬ体調不良を起こしかねないので、

水分と同時に塩分タブレットや梅干しなどを補給するようにしましょう。

まとめ

今回は正しい水分補給についてお話させていただきました。

弊社はウォーターサーバーのご用意もありますのでウォーターサーバーを検討中の方はお気軽にお問い合わせください!!

まだまだ暑い日が続きますので、このブログを参考にしていただけると嬉しいです(^_-)-☆

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
斎藤 あゆみ

斎藤 あゆみ

株式会社あゆみっくすOCS岡崎営業所スタッフリーダーの斎藤です。


「お客様に寄り添う精神」をモットーにお仕事させて頂いております。


コーヒーなどの飲料品が身体にどのような効果があるのか?美容に良い飲み物とは?と日々勉強させて頂いております。


お会いして下さる全ての皆さまがお元気になる様、より良い情報をご提供を発信させて頂きます。


お気軽にお声がけして頂けると幸いです。https://www.ayumix.co.jp


 


 

関連の記事

MENU