

こんにちは。アポインターの弓桁です。
楽しみにしていたGWもあっという間に終わってしまいました(;O;)
皆さんどんなふうに過ごされましたか?
私は連休の間に2回BBQをしました。
楽しかったですが、さすがに胃がおかしくなりますね(笑)
しっかり食べたお肉を仕事に還元していきたいと思います???
そんな中、石川県では大きな地震がありましたね。
それ以降各地で頻発しています。
ここ愛知県でもいつか大きな地震が来ると言われているので、心配になりますね。
そこで今日は、災害時に頼りになるピュアウォーターのご紹介をしたいと思います。
防災意識が高まっている今、ぜひ参考にして頂けると嬉しいです。
塩素やカルキ、ダイオキシンなどの有害物質や不純物などを分子レベルで取り除いた文字通りの“純粋な水”のことです。
0.0001ミクロンという超微細孔フィルター(逆浸透膜フィルター)が、水の分子以外の不純物を徹底的に除去します。
あのNASAやオリンピック選手村でも活用されている技術です!
専用のサーバーにセットして利用します。
ふだんは安全安心な美味しいお水として使って頂けますし、いざという時にも頼りになります。
レバーコック型のサーバーをご利用であれば、停電しても、常温にはなりますがお水を飲む事が出来ます。
もしサーバーが利用できなくなってしまっても大丈夫!
電源OFFになってしまってもボトルを外せます。
そして、ボトルに直接取り付けられるハンドポンプがあればすぐ給水出来ます。
スマートな縦型ボトルラックもあるので、急な災害時に備え、オフィスで従業員数に応じた備蓄水を置いてみるのもお勧めです(`・ω・´)
普段使っているものが災害時でも利用できれば、落ち着いて行動できるなと感じました。
この機会に、防災グッズのひとつに加えて頂ければ幸いです。
それではまた来月です(^^♪