

こんにちはOCS三河の杉谷です。10月も中旬に入り毎日涼しくなりましたね。皆さんはこの秋お出かけの計画はあります?私も子供が楽しみになるような計画を考え中です。
さて今日はコーヒーサーバーをお使いの方にこんな場所でも気軽に使用できるアイテムをご紹介したいと思います。
コーヒーの美味しいシーズンに入りました。オフィスで気軽にコーヒーが飲めればリフレッシュにもなりますね。
そしてコーヒーの香りで頭もスッキリします。皆さんはコーヒーメーカーをどこに置いていますか(?_?)やはり水場の近い給湯室が多いですよね。
オフィス内だとやはり給水が手間になります。そこでオススメなのがコーヒーサーバーの横にピュアウォーターをセットしてはいかがですか?
手軽にお水も飲めてコーヒーサーバーの給水もできます。
弊社はピュアウォーター、コーヒーサーバー両方扱っていますので是非、合わせてご検討ください。
先ほどピュアウォーターとコーヒーサーバーセットでのご紹介をさせて頂きました。そこで問題になるのがコーヒーサーバーをのせる棚が必要になります。
準備するのもなかなか良い物がなかったりします。そんな時は気軽にご相談下さい。弊社ではコーヒーサーバーをのせる棚も無料でお貸しだしさせて頂いています。
扉収納のため、在庫をしまったり使い勝手もバッチリです。
サイズも3サイズありますのでお客様のご要望に合わせてご準備できます。
今回はオフィス内にコーヒーサーバーの設置が可能になるアイテムをご紹介させて頂きました。今よりもっと手軽になります。是非、コーヒーの美味しいシーズンに入ります。スタッフ様のリフレッシュのできる空間を見直してみてはいかがでしょうか?
コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任
「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp