

こんにちは!岡崎営業所の荒川です。
先日、花火を見に行ってきました。
夏になるといろんなところで花火大会していますよね♪
花火を見ながらビール、、最高です!
今日はお客様のリクエストにお応えして「職場にあったらいいな」を調べてみました。
さて、どのようなものが人気でしょうか。
みなさんの職場ではどのような設備がありますか?
オフィスは一日の大半を過ごす場所です。
できれば快適な方がいいですね。
近年、有名企業の福利厚生がスゴイとテレビで放送したりしています。
社員食堂の充実やリフレッシュルームの作成等、
そこで働きたくなるような工夫がいっぱいです。
では、どのようなものがベスト3になっているのでしょうか。
第3位、休憩室や図書館
第3位は、社員のスキルアップの場と、リフレッシュできる場所で図書室と休憩室でした。
社内に図書室とは!(◎o◎)!すごいですね!
分からないことをすぐ調べられるよう社内図書室を設けている企業も増えているようです。
ゆったりソファを置きリフレッシュルームと兼ね合わせてもいいですね。
ゆっくり休憩したらいいアイデアも浮かぶようです。
社員の持っている能力を最大限引き出せるかも!
第2位、お菓子コーナー
小腹がすいた時にすぐに食べられるお菓子。
腹が空いては戦はできぬ(笑)ということで、脳の働きも鈍ってしまいますね。
ある企業の売店によると、男性の方がよく甘いものを購入していくそうです。
確かに甘いものは疲れを癒してくれる気がしますよね。
ちなみにチョコレートはコーヒーと相性抜群です!
チョコレートのおともは是非美味しいコーヒーをどうぞ。(*^_^*)
第1位、ドリンクコーナー
やっぱり!と思う人も多いですよね。
オフィス向けのコーヒーサーバーやお水のウォーターサーバーは、もはや定番ともいえます。
デスクワークの大敵は眠気と集中力です。
煮詰まって考えていても良いアイデアは浮かびません。
そんな時は、、、コーヒーでも飲み一息入れましょう。(^O^)
昔と比べると最近の職場はとても働きやすくなっていますね。
最近では、コンビニや売店までいかなくてもオフィス内に
お菓子やドリンクコーナーを設けている企業も多いようです。
皆さんも、フリースぺースを活用してドリンクコーナーやリフレッシュルームを作り、
コミュニケーションの場としてみてはいかがでしょうか。
社員の満足度も上がりより良い成果を生むかもしれません。
コーヒーサービス事業部 岡崎営業所
西三河を中心にお客様先が楽しくなる様に、日々営業させて頂いております。入社は20年前、キャリアとお客様に携わった数では、だれにも負けないです(笑)これもひとえに、お客様に可愛がって頂いたから今の私がいると思います。このブログでも、明日周りに話したくなるようなお得情報を載せていきます。https://www.ayumix.co.jp