

みなさんこんにちは~
日本列島に猛烈な寒波が襲来しましたね(゜o゜)
各地で積雪のニュースもよく見ます。
私は寒いのが苦手なので、外出するときにはおなかと肩甲骨のあたりにカイロを貼って乗り切っています(笑)
この時期は、温かいコーヒーが特に飲みたくなりますね。
そこで今回は、冬におすすめのコーヒーの種類についてご紹介します!
カフェラテは、エスプレッソとスチームミルクを組み合わせたクリーミーなコーヒーです。
ふわふわのミルクフォームが口当たりを柔らかくし、寒い冬にぴったりの一杯です。
カプチーノは、エスプレッソ、スチームミルク、ミルクフォームの3層構造が特徴です。
スプーンでミルクフォームをすくって飲む楽しさがあり、豊かな風味が味わえます。
キャラメルシロップとエスプレッソ、スチームミルクを合わせたキャラメルマキアートは、甘さとコーヒーの苦みが絶妙なバランスで楽しめます。
モカコーヒーは、エスプレッソとホットチョコレート、スチームミルクを組み合わせた一杯です。
チョコレートの甘さが冬の寒さを忘れさせてくれます。
コーヒー豆の選び方
冬には深煎りの豆を選ぶと、コクのある味わいが楽しめます。
エチオピアやコロンビア産の豆は、フルーティーで豊かな風味が特徴です。
家でのコーヒーの淹れ方
自宅でコーヒーを淹れる際は、温度管理が重要です。
お湯の温度は90℃前後が理想です。
ミルクを使用する場合は、スチームミルクを使うとクリーミーな仕上がりになります。
冬に飲むコーヒーは、心地よい時間を過ごすために一役買ってくれます。
寒い日には、お気に入りのコーヒーを手に取り、ゆっくりとした時間を楽しんでみてくださいね(^^)/
そして、風邪やインフルエンザに気を付けてお過ごしください!