公開日: 2020/02/06 - 最終更新日:2020/02/06

コーヒーマシンを選ぶ時に見て欲しい!ドリップマシンの良い所

柴田真弓柴田真弓
  • シェア
  • twitter

こんにちは。OCS三河の柴田です。

今年は暖冬だと思っていたのですが、ここの所、冷え込む日が続いていますね。
体調崩さないように気を付けて下さいね。

 

 

先日、お客様から「今どき、作って保温しておくドリップマシンは売れないんじゃないの?」というお声を頂きました。感覚的にはそうですよね。喫茶店からカフェへと移り変わり、コンビニでも1杯ずつコーヒーを作ります。そういう時代になっていると確かに感じます。
しかし、作って保温しておくドリップマシンって本当は凄く便利なんですよ。今日はその便利さをお伝え出来たらと思います。

 

目次

  • 目次1一度に大量作れる便利さ
  • 目次2コーヒーの味を感じられる
  • まとめ

 

一度に大量作れる便利さ

決まった時間に休憩を取る会社さんや会議等で集まる人数が分かっている場合は、ガラスポットにまとめて作れる「ダイオーズ56型」がおすすめです。一般的なコーヒーカップであれば、12杯分を作る事が可能です。そして何と!2段式になっているので、最大24杯分もストックできるという訳です。

その都度作る訳ではありませんので、手間も少ないですし、一度に大人数を対応できる事が最大のメリットです。作って置いておけばあとはカップに注ぐだけ。何て手間いらずでしょうか。そして、保温も可能なので、無理に飲み切らなくても良いし、使い方が分からない!という問題もありません。

 

コーヒーの味を感じられる

味の変化が分かりやすいのがドリップマシンの特徴です。苦み系・酸味系・マイルド系とコーヒーは3種に分けられる事がほとんどです。その中から、今日の気分に合わせて、ドリップするコーヒー粉を選ぶのは、毎日のデスクワークの中での楽しみの1つになりませんか?
私も事務所で仕事をする時は、今日は何にしようかな♪と選んでいます。

 

 

まとめ

コーヒーと言えば「1杯ずつ作る」というイメージを持っている方も多いと思いますが、それぞれ良い所があります。決して時代遅れではありませんよ。でも、何が最適か分からないですよね。そんな時はお任せ下さい!

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
柴田真弓

柴田真弓

コーヒーサービス事業部 店長


2001年4月より株式会社あゆみっくすに入社。今年で17年目に入り、コーヒーサービス、ウォーターサービス、ティーサービス、その他の飲食まで、企業のコミニケーションのお手伝いをしています!携わってきたお客様は1万社以上になり、その経験を活かしたご提案をさせて戴きます。http://www.ayumix.jp


 

関連の記事

MENU