公開日: 2018/09/13 - 最終更新日:2018/09/13

OCS三河の定期訪問サービスとは?

杉谷有香杉谷有香
  • シェア
  • twitter

こんにちはOCS三河の杉谷です。9月もスタートしましたね。今年の夏は暑かったですね。

まだまだ昼間は暑いので冷たい飲み物は外せないですね。

さて今日は、先日お客様から定期訪問の点検とは何をするの?とご質問を頂いたのでご紹介したいと思います

 

目次

  • 目次1 作り置きタイプ(56型)の主な点検
  • 目次2 豆挽きタイプ(DEM2型)の主な点検
  • まとめ

 

作り置きタイプ(56型)の主な点検

ドリップコーヒー用の作り置きタイプのメイン点検は通電不良がないかとシャワー口の開きを確認しています。
実は作っている最中は見えませんが、粉コーヒーにシャワーのようにお湯がまんべんなくコーヒー粉にあたり蒸らしています。まんべんなくあたることで苦みが強くならずマイルドに作っています。
そのシャワー口がカルキなどで詰まってしまうとまんべんなく蒸らせず苦みが強く出てしまいます。
点検時、つまりがある場合はシャワー口を取り外しお掃除しています。頻繁につまりが多くなるとマシーンの交換時期です。担当がマシーン交換を行います
弊社のスタッフにお任せいただければ毎日美味しいコーヒーが作れるようにチェックしておりますので安心です。
コーヒーを作るための備品にも劣化や破損がないかチェックしています。
4週間ごとお邪魔するのでとても安心できますね。

 

豆挽きタイプ(DEM2型)の主な点検

豆挽きタイプの主な点検は、外せるパーツも取り外し洗浄するのでその際に部品の劣化がないかチェックしています。特に茶色の部品(ブルワーユニット)は豆をミルして蒸らす大事な部分です。そこの部品の動きが正常化どうかチェックし実際動かしてみて確認しています。そのあと、立ち上げの時の音など正常化どうか確認しお湯の通りの確認をしてフィルターのつまりがないかも確認しています。
こまめな確認で故障を少しでも防げるようにしていますのでとっても安心ですね。

 

 

まとめ

弊社は定期訪問サービスを行っていますので普段お客様が出来ない部分を点検しています。
突然の故障もありますが、点検を行うことで事前に防げることもあります。
気になる事がありましたら弊社の担当にお尋ね下さい。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
杉谷有香

杉谷有香

コーヒーサービス豊橋営業所 営業主任


「コミニケーションアドバイザー」として飲食を通じ、心のうるおいをお届けするため、日々お客様に接しています。いつもお客様先で「どうしたら笑顔になって頂けるか?」ばかり考えて、時には熱く語ってしまいます。このブログでもお客様の徳になるような情報に心がけて書いていきます。https://www.ayumix.co.jp

関連の記事

MENU